建築由来の言葉「うだつが上がらない」 | 岡崎市・幸田町・蒲郡市で新築・注文住宅を建てるならコアラホーム

岡崎市・幸田町・蒲郡市で新築・注文住宅を建てるならコアラホーム

モデルハウス見学会イベント情報
 
ニュース
建築由来の言葉「うだつが上がらない」
2022年9月5日

こんにちは!
コアラホームです🐨🏡

 

今回は久しぶりの建築由来の言葉、第8弾で「うだつが上がらない」を取り上げたいと思います。

「うだつ」は、漢字で「梲・卯建・宇立」などと表記します。
いずれも建築用語として古く使われていました。
しかし、頻繁に使う言葉ではなく読み方も難しいため、「うだつ」と平仮名で表記するのが一般的です。

 

「うだつ」とは、梁の上に立てて棟木(むなぎ)を支える柱のことをいいます。
この棟木の上に立てて支えている短い柱「うだつ」が、上から押さえつけているように見えることから、出世しないことや地位が上がらないことを「うだつが上がらない」という言葉になったという説があります。

 

実は、語源の説はもう一つあり、江戸時代に隣接する家の境目に作られた壁のことも「うだつ」と呼ばれていました。
火事が起きた時に隣の家に簡単に火が広がらないための防火壁の役割です。屋根よりも高く作る「うだつ」は費用がかかるので、「うだつ」を作るのは裕福な家の象徴でもありました。
そこから「うだつが上がらない」ということは、出世ができず生活が苦しいという意味になったと言われています。

 

というわけで、今回は「うだつが上がらない」の由来でした。
語源の説が複数あるのも面白いですね。

 

過去に紹介した建築由来のまとめはこちら👇

大黒柱

適材適所

いの一番

束の間

しのぎを削る

子は鎹(かすがい)

敷居が高い

 

 

今日も元気にコアラホームは営業中!

————————————————————————
 ʕ ˵·ᴥ·ʔ コアラホーム ʕ·ᴥ·˵ ʔ
————————————————————————
【 良質な住宅を低価格でご提供する 】
夏は涼しく冬は暖かくすごせる高気密・高断熱
耐震性(地震)・耐風性(台風)に優れた
2×4(ツーバイフォー)工法の住宅を
岡崎市・幸田町・蒲郡市・西尾市・豊川市を中心に
土地探しからアフターメンテナンスまで
すべて一貫している工務店です。

トップに戻るイベントカレンダー 見学会予約
岡崎市・幸田町・蒲郡市で【ローコスト住宅】新築・注文住宅を建てるならコアラホーム
 Homeイベント情報見学会予約人気プランお客様の声安さの秘密会社概要
スタッフ紹介資料請求・お問い合わせモデルハウス完成邸写真集住宅ローン借入事例
 ニュース・ブログ工事工程チェック
Instagram
Facenbook