建築由来の言葉 ~建前~
2024年12月9日
こんにちは!
コアラホームです🐨🏡
今回は【 建築由来の言葉 ~建前~ 】について
ザックリご紹介いたします。
『日本人は「本音」と「建前」を使い分ける』
などとよく言われますが、
この「建前」も建築用語が由来となっています。
【本音】
本心から出た言葉、真実、本当の心。
【建前】
自分と相手との考えの違いを、
相手を不愉快にさせずに伝えるために使われるもの。
原則として『立てている方針』『表向きの考え』
といった意味でつかわれる言葉ですが、
大工さんは棟上げ(上棟)の事を『建前』と呼びます。
棟上げ(上棟)とは・・・
住宅の建築において、柱や梁などの基本構造が完成し
、屋根を支える棟木(むなぎ)と呼ばれる木材を取り付けることです。
いかがでしたか?
次回もまた『建築由来の言葉』をザックリと
ご紹介できればと思います🐨✨
今日も元気にコアラホームは営業中!
————————————————————————————————
ʕ ˵·ᴥ·ʔ #コアラホーム ʕ·ᴥ·˵ ʔ
————————————————————————————————
【 良質な住宅を低価格でご提供する 】
夏は涼しく冬は暖かくすごせる高気密・高断熱
耐震性(地震)・耐風性(台風)に優れた
2×4(ツーバイフォー)工法の住宅を
岡崎市・幸田町・蒲郡市・西尾市・豊川市を中心に
土地探しからアフターメンテナンスまで
すべて一貫している工務店です。