建築由来の言葉「いの一番」
2021年7月8日
こんにちは!
コアラホームです🐨🏡
今年は梅雨らしい梅雨ですね~
どんよりした天気が続きますが、気持ちは明るく居たいですね!
さて久しぶりの建築由来の言葉シリーズ第3弾です。
今回は『いの一番』です(^-^)
皆さんはこれが建築用語から来ているとご存知でしたか?
「いの一番」とは、最初に、真っ先に、という意味ですが(Weblio辞書参考)、
この「いの一番」の「い」は、「いろはにほへと」の「い」なのです。
「いの一番」は元々は、上棟(棟上げ・建前とも呼ばれます)で最初に立てる柱の位置を意味しています。
この柱の位置が、横方向は「い・ろ・は…」で、縦方向は「一・二・三…」と番号を振っていました。
そして、一番最初に建てられる柱が「い」の「一番」だったことから、最初に、真っ先にという意味で使われるようになったということです。
建築用語は、何気ない言葉や生活言葉に溶け込んでいますね。
家づくりのご相談・お問い合わせは、ぜひ「いの一番」にコアラホームへ🐨🏡
お気軽にお問い合わせ・ご来店ください!
今日も元気にコアラホームは営業中!
————————————————————————
ʕ ˵·ᴥ·ʔ コアラホーム ʕ·ᴥ·˵ ʔ
————————————————————————
【 良質な住宅を低価格でご提供する 】
夏は涼しく冬は暖かくすごせる高気密・高断熱
耐震性(地震)・耐風性(台風)に優れた
2×4(ツーバイフォー)工法の住宅を
岡崎市・幸田町・蒲郡市・西尾市・豊川市を中心に
土地探しからアフターメンテナンスまで
すべて一貫している工務店です。