【 🥚 イースター 🐰 】 | 岡崎市・幸田町・蒲郡市で新築・注文住宅を建てるならコアラホーム

岡崎市・幸田町・蒲郡市で新築・注文住宅を建てるならコアラホーム

モデルハウス見学会イベント情報
 
ニュース
【 🥚 イースター 🐰 】
2025年4月11日

【🥚 イースター 🐰】

 

こんにちは!
コアラホームです🐨

 

桜の花びらも散り始め

散る桜の花びらもとても風情がありますね🌸

 

花見のシーズンが終われば、次は【🥚 イースター 🐰

 

そこで今回は【🥚 イースター 🐰】について

ザックリご紹介いたします🐨

 

① イースターとは🐨?

イエス・キリストの復活を祝うキリスト教の祭日で、

「復活祭」とも呼ばれます。

※キリスト教圏の国ではクリスマスと並ぶ重要なイベントです。

 

② イースターのルーツは?

古代ゲルマン神話の春の女神の名前「Eoster(エオストレ)」に由来するとされています。

※イエス・キリストの復活と、春を象徴する女神のイメージが共通するからとされ、

 イースターには春の訪れを祝う意味も含まれています。

 

③ イースターはいつ?

「春分の日の後の、最初の満月の次の日曜日」と決められています。

※ ただし、キリスト教の宗派によって暦の考え方が異なるため、日にちが異なります。

2025年は4月20日(日)です

 

④ イースターはなぜ『卵』と『うさぎ』?

【イースターエッグ】

キリスト教で卵は「復活」や「生命」のシンボル。

※ 鳥が卵の殻を破って出てくる姿と、処刑された後に復活した

     イエス・キリストを重ねて、イースターでは卵が使われるようになりました。

 

【イースターバニー】

多産で知られるうさぎは『生命や繁栄の象徴』です。

※  イースターの語源になったとされる春の女神エオストレの使いでもあります。

 

 

イースターについてザックリご紹介いたしましたが

いかがでしたか?

 

家族や友達と卵の殻に絵を描いて

飾ってみてね🐨🎵

 

 

 

 

今日も元気にコアラホームは営業中!

————————————————————————————————
ʕ ˵·ᴥ·ʔ #コアラホーム ʕ·ᴥ·˵ ʔ
————————————————————————————————

【 良質な住宅を低価格でご提供する 】
夏は涼しく冬は暖かくすごせる高気密・高断熱
耐震性(地震)・耐風性(台風)に優れた
2×4(ツーバイフォー)工法の住宅を
岡崎市・幸田町・蒲郡市・西尾市・豊川市を中心に
土地探しからアフターメンテナンスまで
すべて一貫している工務店です。

 

トップに戻るイベントカレンダー 見学会予約
岡崎市・幸田町・蒲郡市で【ローコスト住宅】新築・注文住宅を建てるならコアラホーム
 Homeイベント情報見学会予約人気プランお客様の声安さの秘密会社概要
スタッフ紹介資料請求・お問い合わせモデルハウス完成邸写真集住宅ローン借入事例
 ニュース・ブログ工事工程チェック
Instagram
Facenbook